
お問い合わせ・ご要望・採用情報へのエントリーなど、以下のフォームよりお送りください。
休業日にかかる場合、返答が翌営業日以降となる場合がございます。ご容赦ください。
お客様からお送り頂いた個人情報に関しては厳重に管理し、お客様へのご連絡を除いて第三者に開示することはございません。
※は入力必須項目です。
当社は、今後、お客様との不動産取引・住宅ローン等資金計画アドバイスに関し、下記書類を必要に応じてご提出頂くことになります。
下記書類に記載されたお客様の個人情報は、下記一覧表記載のとおり利用するほか、次の目的で利用致します。
| 資金計画表 | お客様にローンの資金繰りを説明する時に使用 |
|---|---|
| 不動産買付証明書 | お客様の購入意思確認のため |
| 不動産売渡承諾書 | お客様の売却意思確認のため |
| 重要事項説明書 | 宅地建物取引業法35条に定める重要事項を説明するため、宅地建物取引業法第49法に基き写しを取引台帳として5年以上保存します |
| 売買契約書 | 不動産取引における当事者の契約関係を明確にするとともに宅地建物取引業法第37条に定める書面を交付するため、宅地建物取引業法第49条に基き写しを取引台帳として5年以上保存します |
| 建築確認通知書、検査済証 | 建築基準法上の建築確認通知、竣工検査を証するため |
| 委任状 | 不動産取引・住宅ローンアドバイスにあたり委任する内容を明らかにするため |
| 固定資産税・都市計画税納税通知書、管理費・修繕積立金等清算書 | 固定資産税やマンション管理費等の精算のため |
| 付帯設備及び物件状況確認書 | お客様から付帯設備の状況及び物件の状況についての確認をとるため |
| 実測精算確認書 | 売買対象物件の土地の実測面積を確認するため |
| 売買物件引渡確認書 | 売買対象物件を売主が買主に対し引き渡しを完了したことを確認するため |
| 固定資産税・都市計画税に係わる念書 | 売買契約時点で固定資産税・都市計画税の納税通知書が交付されていないことにより後日、公租公課の支払い負担を明らかにするため |
| 鍵受領書 | 売主、買主間で当該物件の鍵を受領したことを確認するため |